★山梨県の富士山麓にある【算数・数学のオンライン学習塾】です★ アウトドアや音楽、モノ作りなど色々なことが好きなパパ塾長(笑)が、数学を生徒さん1人ひとりに合わせてわかりやすく個別指導します!【中学生・高校生・高卒認定】
三平方の定理(とその逆)

三平方の定理(とその逆)

最重要の定理、「三平方の定理」をやります! 知ってると役立つ「3:4:5」の比についても、紹介します(^^)
2つの特別な直角三角形

2つの特別な直角三角形

小学校から使ってきた「2つの三角定規」は、実は“特別”だった!? 特に、「正三角形の1辺の長さから高さが求まる」は、いつでも思いつくように‥(^^)
円と三平方の定理

円と三平方の定理

円にはいろいろなところで「90°」が出てくるので、「三平方の定理」が絡んでいきます! 円の基本的な2つの性質も、確認しながら進めます(^^)
座標と三平方の定理(2点間の距離)

座標と三平方の定理(2点間の距離)

「直角があれば三平方の定理‥!」ということで、今回は「関数」との絡みを見ていきます! 「長さは座標-座標」という重要なポイントをおさえます(^^)
立体と三平方の定理①(直方体)

立体と三平方の定理①(直方体)

今回から「立体」との絡みを見ていきます! 空間図形の問題は「切り口を考えると、平面図形の話になる」という、唯一にして最大のコツを伝えます(^^)
立体と三平方の定理③(正四角錐)

立体と三平方の定理③(正四角錐)

今回は「正四角錐」(ピラミッド型)について見ていきます! 直方体でやったように、必要なところだけ「切り出して図を書く」と、簡単になります(^^)
@