,
Top
塾のご案内
オンライン数学教室【中学生】
オンライン数学教室【高卒認定】
動画コンテンツ一覧
Blog
アクセス
算数・数学塾フェルマータ
★山梨県の富士山麓にある【算数・数学のオンライン学習塾】です★ アウトドアや音楽、モノ作りなど色々なことが好きなパパ塾長(笑)が、数学を生徒さん1人ひとりに合わせてわかりやすく個別指導します!【中学生・高校生・高卒認定】
式の計算
動画コンテンツ一覧【中学数学】
>
式の計算
All
算数
正負の数
文字式
1次方程式
比例と反比例
平面図形
空間図形
データの活用
式の計算
連立方程式
1次関数
図形の角
図形の性質と証明
箱ひげ図
場合の数と確率
展開と因数分解
平方根
2次方程式
2次関数
相似
円
三平方の定理
標本調査
分野/単元 …
算数
正負の数
文字式
1次方程式
比例と反比例
平面図形
空間図形
データの活用
式の計算
連立方程式
1次関数
図形の角
図形の性質と証明
箱ひげ図
場合の数と確率
展開と因数分解
平方根
2次方程式
2次関数
相似
円
三平方の定理
標本調査
文字式の基本事項
すべての基本となる「文字式の見方」を振り返りつつ、基本的な用語も確認します! とにもかくにも「項ごとに区切って見る」ことが大事です(^^)
式の計算①(多項式の足し算・引き算)
多項式同士の足し算・引き算を見ていきます! 数の計算と同じように、「筆算」する方法も紹介します(^^)
式の計算②(いろいろな多項式の計算)
今回の内容は「中学1年」の時にやったことと、ほぼ同じです! やりながら、大事なことを改めてしっかり確認しようという感じです(^^)
式の計算③(文字式の値を求める)
今回も、中学1年でやった「式の値」を求めることの確認です! 「式を簡単にしてから、最後に代入する」というのがポイントです(^^)
式の計算④(単項式のかけ算・わり算)
単項式同士のかけ算・わり算を見ていきます! 特にわり算で「計算が楽になる方法」があります(^^)
式の計算⑤(3つ以上の単項式のかけ算・わり算)
基本的なかけ算・わり算をやったところで、3つ以上の混合計算にチャレンジします! 全体を「かけ算のかたまり」として見ることで、計算は楽になります(^^)
文字式の利用(数の性質①)
数を文字で表すことで、数の世界のいろんな“法則”が見えてくる!? あることが絶対に正しいことを証明する、「数学のパワー(威力)」に触れてみたいと思います(^^)
文字式の利用(数の性質②)
前回に続けて、文字式を使うことで「この世界で絶対に成り立つことを証明する」ということを見ていきます! 「文字のおきかた」で、超重要なポイントがあります(^^)
文字式の利用(数の性質③)
今回は2桁(や3桁)の整数について、文字式を使って考えていきます! 文字だとわからない時は、とにかく「具体的な数で考える」ということがすごく大事になります(^^)
文字式の利用(図形)
数の世界で「文字式」を使うのと同じで、図形の世界でも「文字式」を使っていきます! 比例のイメージを持つことで、「1秒で答えを出す」解き方も、紹介します(^^)
等式の変形(●について解く)
今回は、自分が欲しい形に「文字式を自由に変える」トレーニングです! やることは、中学1年でやった方程式と同じです(^^)
Top
塾のご案内
オンライン数学教室【中学生】
オンライン数学教室【高卒認定】
動画コンテンツ一覧
Blog
アクセス
@